トレイルラン
trainです。 青春18きっぷが2回分あるので使用しなきゃなーというところで 繁忙期後の鈍った身体を改善するためにスカイランのレースに出てきました。 金曜日は午後在宅ワークにして定時で切り上げて東京に向かいました。 行きはトクだ値30%でグリーン車が空…
trainです。 この3連休は長野に大学の後輩OBとトレイルランの大会に出場してきました。 都心で後輩共を拾って、まずは佐野まで。 たまに佐野ラーメン食べたくなるんですよね。。 そこから休憩せずに長野に向かいました。 早めに着いたので翌日の大会の手続き…
trainです。 本日はマウント湯沢アウトスタンディング24kmのレースでした。 6時前に起床しましたが、あいにくの雨。しかも7時頃に土砂降りになるという。 一瞬DSも考えましたが、ここまで来たのでカッパ着て走るか雨の状況見て濡れるか にしようと思いました…
trainです。 金曜日はフレックスして、長野県のトレイルランの大会に出場してきました。 若手OBの参加者を募って、trainよりも4つ~8つ年下の20代OB計6名で参戦しました。 夕飯は佐野ラーメンが食べたいということで、途中「ようすけ」に寄りました。 tabelo…
trainです。 日曜日は上田に宿泊してレンタカーで蓼科山に登ってきました。 ニコニコレンタカーで1日4000円弱です。9時に蓼科山七合目登山口に到着。 行楽日和なので駐車場はほぼ満車でした。 登山道は混んでいましたが、適宜声掛けして早歩きで登り、 1時間…
trainです。 8/6に火口周辺警報がレベル1に引き下げされ、前掛山まで 登山できるようになったので、金曜夜に出発しました。 仕事はフレックスで定時よりはやや早めに帰宅。 土曜の夕方には帰らねばならず、新幹線で行くことにしました。 通勤時間帯の新幹線…
trainです。 全身筋肉痛です。オリンピックの開会式もほどほどに疲れて寝てしまいました。 賛否両論あるようですが、無事に開催されて何よりです。 本日はちょっと寄り道をして関東に帰ることにしました。 目的はえちごトキめき鉄道の455系です。 www.echigo…
trainです。 大学院の後輩と長野まで来ました。昨年はコロナ影響で中止になった大会ですが、 今年は2週間前からの検温とチェックリストの提出で参加ができます。 途中高速も大渋滞で緊急事態宣言の効果もいまひとつというところでしょうか。 この大会はいつ…
trainです。 土曜日は消防設備士の試験後に甲州・奥武蔵ツーリングをしました。 train-train0702.hatenablog.com ホテルではVODが無料だったので、夕方から釣りバカ日誌2を見ました。 昭和の終わりは部屋でタバコが吸えたのですね。 お茶くみもいて人が多い…
trainです。 昨日は夜食に四十雀の野沢菜タンタンメンに行こうと思いましたが、 21時なっても店が開いていなかったので別のところに行きました。 担々麵モードだったのでラーメン屋に行ってただの担々麵と野沢菜を注文。 レース終わってから食べてばかりです…
trainです。 本日は長野県でトレイルランの大会でした。 距離は20キロ弱で10時半出走。早朝新幹線で来る人も間に合うようになっています。 車で来た人は駐車場から会場までが徒歩で1キロ以上あるのでそれだけで疲れます。 山の方は曇っていましたが、会場周…
trainです。 昼前にマンションを出て長野のトレランの大会に向けて出発しました。 当初は午前中は出社の予定だったので、遅くチェックインできる越後湯沢の宿を 取っていました。GO TOが使える宿で3000円で宿泊することができました。 越後湯沢に行く前に、…
trainです。 昨日はゴルフの後にバイクで山梨に向かいました。宿に着いたのは22時。 コロナ影響でそれなりの温泉宿でしたが6000円しませんでした。 石和常盤ホテル https://isawa-tokiwa-hotel.com/ 部屋も広くて温泉も適温で最高でした。 今日も早朝に起き…
trainです。 昨日はマラソンの疲れで19時に寝てしまいました。 アラームで21時に起きて上山温泉の公共浴場に行く予定でしたが、 起きる気がせず断念。そのまま朝を迎えました。 流石に19時から寝たおかげか5時起床でも余裕でした。 荷物を片付けて、昨日行け…
trainです。 本日も早起きして念願の羅臼岳登山してきました。 起床は4:45。朝食とシャワーを済ませて5:30に羅臼温泉を出発。 知床峠を通りましたが、羅臼岳は曇っていて拝めず・・・ 岩尾別温泉に6時10分に到着しました。 駐車場はもう一杯で、少し下った…
trainです。 土日は野沢温泉までツーリングに行ってきました。 日曜早朝は朝市。 リンゴと野沢菜を購入。そのあとは外湯へ。 相変わらず熱い・・・ 朝食をとってから、1時間ヒルクライム。スキー場の上からの景色がきれいでした。 往復10km弱ってとこです。 …
trainです。 本日は山梨県でトレイルランの大会でした。 昨年はバイクのカギが中折れするというアクシデントで断念しましたが、 今年は車で行ったので、トラブルなく出走できました。 今年で10数回とのことですが、年々参加者が増えているとのことです。 こ…
trainです。 先週土曜日にトラブル対応(計画)で出社したので、本日は振替休日を頂きました。 振替休日を利用して大学の部活の合宿@富士山に参加してきました。 昨日はフレックスで16時にあがろうとしましたが、なんだかんだ色々と直前で 対応することがあ…
trainです。 金曜日は上司に月曜日の午後出社するからフレックスを使わしてくださいと お願いして16時過ぎに退社して、登山の準備をしてから宿泊先である 越後湯沢に向けて出発しました。 お盆前の金曜日でそこそこ渋滞していたので、東関東道→圏央道→東北道…
trainです。 本日は朝から一日公害防止管理者の講習でした。 昨日同様にテキストの出そうなところをマークするに等しい 割と退屈な講習でした。 (会社からはメッチャ電話かかってきたので緊張感はありました。) まぁマークしたところと過去問やれば大丈夫…
trainです。 本日はトレランの大会に出てきました。 65kmを3人で走る駅伝の部に出場してきました。 第1走:23km,第2走:14km,第3走28kmで合計65kmとなります。 個人で65km走る人もいて本当に頭が上がりません・・・ 雨が降りそうでしたが、なんとか夕方まで…
trainです。 今日から長野県にてトレイルランの大会です。 本日は受付で明日7時出走となります。 朝に出発して途中佐野で後輩を拾いました。 佐野では後輩一押しのラーメン屋「ようすけ」に寄りました。 ラーメンでカーボローディング・・・ その後は北関東…
trainです。 岩手のフルマラソンついでに少し足を延ばして弘前の岩木山登山をしてきました。 (日本百名山54座目) 8時~14時までレンタカーを借りましたが、免責込みで4000円で安かったです。 時間もないので早速岩木山に向かいました。 遠目からの写真です…
trainです。 何か人生で大きな目標をもってチャレンジしながら生きていたい。 そんな感じでこれまで色々と取り組んでいました。 「自動車免許を制覇する」「フルマラソンを完走する」etc・・・ その目標の一つに「日本百名山を制覇する」というのがあります…
trainです。 日曜日は養老渓谷トレイルランに参加してきました。 なんだかんだで参加して4年目となります。 今回は距離が少し長くなり32kmもありました。 千葉というと高い山がなく平たなイメージがありますが、 南の方が丘陵地帯で300mの山がひたすらありま…
婚カツブログとして始めたこのブログですが、 一旦マッチングとして成立してしまったので、 婚カツネタは暫くおいておきます。 置いておくといいながらひとネタ・・・ 最近毎日やり取りしてますが、先方が持つバイクの印象が悪いらしく、 禁止されるのではと…
婚カツブログ9回目となりました。 前回、前々回と婚カツネタではなかったですが、 今回は半分婚カツネタです。 9/8は引合せ初日でした。引合せは午後。 体調が良ければ東京のお洒落な店かうまいラーメンでも食べて 時間をつぶそうと思っていたのですが、 木…
7回目のブログとなりました。 婚カツじゃネタが少ないから旅行もブログにしたらと リクエストがあったので、週末の旅行について書いてみます。 8月は次の期の計画を立てるのに忙しく、趣味の旅行にも行けず、 ストレスが溜まっていましたが、先週にようやく…