train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

秋休み!道東登山③

trainです。

 

本日も早起きして念願の羅臼岳登山してきました。

起床は4:45。朝食とシャワーを済ませて5:30に羅臼温泉を出発。

知床峠を通りましたが、羅臼岳は曇っていて拝めず・・・

 

岩尾別温泉に6時10分に到着しました。

駐車場はもう一杯で、少し下ったところの路肩に停車。

f:id:train_train0702:20190921204918j:plain

それでも残り2台分しかなく、もう少し遅いとさらに下になるところでした。

軽く準備運動して6時20分登山開始。

f:id:train_train0702:20190921205049j:plain

山の中腹は紅葉し始めていました。

f:id:train_train0702:20190921205235j:plain

結局霧は晴れず、山頂まで。山頂近くは残雪か至近に降ったのか雪がありました。

f:id:train_train0702:20190921205340j:plain

そんなこんなで山頂。2時間半でした。(ガイドブックは4時間~4時間半)

f:id:train_train0702:20190921205458j:plain

貼れていれば硫黄山含む知床半島がよく見えたはずです。

深田久弥作の「日本百名山」の一節にも

羅臼岳の頂上へ私は立ったが、霧に包まれて何にも見えなかった。

ただオホーツク側から巻きあげてくるすさまじい風の音を聞くだけであった。」

とありますが、まさにその通りの状況でした。

霧は酷いし気温一桁前半で強風のため、一瞬で冷えました。

腹も減りゼリーとおにぎり食いましたが、あまりにも寒いので15分ほどで下山。

下山すると少し霧が晴れてきました。

f:id:train_train0702:20190921205914j:plain

f:id:train_train0702:20190921205931j:plain

でも山頂やその尾根沿いは雲が発生していたので、待っていても眺望は

期待できなかったでしょう。

そんなこんなでゆっくり下山。(11時20分下山)

下山後は岩尾別温泉

f:id:train_train0702:20190921210159j:plain

温泉後は本日の宿の日の出岬まで200kmほど。

途中振り返って山を見ましたが、やはりガスってました。

f:id:train_train0702:20190921210312j:plain

途中の道から見えた斜里岳がきれいでした。

斜里岳は去年6月登頂)

f:id:train_train0702:20190921211141j:plain

宿までの道中では能取湖サロマ湖に立ち寄りました。

能取湖のサンゴ草

f:id:train_train0702:20190921210606j:plain

サロマ湖の夕日

f:id:train_train0702:20190921210630j:plain

そんなこんなで19時に宿に到着。

宿ではダンゴウオがお出迎え。

f:id:train_train0702:20190921210750j:plain

登山で疲れた身体を癒すため、札幌クラシックと高級十勝ワインの

を飲みながらまったりしています。

f:id:train_train0702:20190921210912j:plain

日の出が有名な宿らしく、結局明日も早起きして5時14分に日の出鑑賞。

楽しみです。