2022-01-01から1年間の記事一覧
trainです。 この3日間は1日のうち20時間くらい床に伏した生活を送り、 超絶ダルく微熱が続いていたのがようやく治まってきました。 train-train0702.hatenablog.com 今日からはとりあえず部屋を暖かくして炬燵で本を読んだり、 消防設備士の勉強をし始めら…
trainです。 27日に仕事納めをして、飲み会→二日酔いで年末年始の長期休暇を迎えました。 28日は二日酔いの酔い覚ましをして翌日からのスキー旅行の準備をするつもりでした ところが28日夕方から37℃少々の微熱で異常にダルく立ち上がれなくなりました。 一応…
trainです。 本日は年末恒例のツーリング納めとなります。 場所はいつもの通り七里川温泉です。 という予定でしたが、早朝起きたら会社でトラブル発生。 すぐに出動できたので支援に向かいました。 そんなこんなで2時間ほどあーだこーだ措置対応しているうち…
trainです。 金曜日は会社関係の付き合いでお世話になった人がリタイアするということで、 送別会がありました。終電でなんとか帰れましたが、後半記憶がありません。 日本酒を少々飲みすぎたようです。 土曜日は予約していたバイクのメンテです。 11月中旬…
trainです。 電験二種の試験も終わり1か月。 そろそろ次に向けて動かないとなと思って、消防設備士甲種4類について 調査してみました。 dokugaku.info 電験を持っていると半分くらい免除になるようなので次のターゲットとしました。 千葉県の次回の試験情報…
trainです。 今週末はXマスShu*Kuraに乗車しています。 土曜日は新津→野沢の乗車で野沢から会津若松まで高速バスにしています。 train-train0702.hatenablog.com 西会津町のウェルカムドリンクでしこたま飲んでしまい、 土曜の夜から二日酔い気味で浅い眠り…
trainです。 金曜午後はワクチン明けで仕事が溜まっていたので遅くまで業務。 この土日は遠出してXマスShu*Kuraに乗ってきました。 1週間ぶりの飲酒となります。 早朝に起床して東京から長岡まで新幹線。 長岡からは新津まで在来線。 10時過ぎに新津駅を出発…
trainです。 水曜日の午後に職域にてオミクロン対応のワクチン接種をしました。 前回が3月だったので9か月空きました。 train-train0702.hatenablog.com 打ってから3時間くらいしてぼーっとしてきたので仕事を 定時で切り上げて実家に避難。 例のごとく夜は…
trainです。 先週、今週と週末は地元でのんびりしします。 とはいうものの金曜日は部活の会合があったので仕事終わりに品川へ。 二次会で行った居酒屋の机に卓上サーバーでハイボールが注ぎ放題だった のにはびっくりしました。 tabelog.com 1時間550円飲み…
trainです。 本日は午後休をいただいて免許の交付手続きと車のメンテに行ってきました。 初めてのゴールド免許です。保険が安くなった分、車両保険を入れることにしました。 警察署での免許更新にしましたが、意外と待ち時間も多いし、 書類提出と交付手続き…
trainです。 今週・来週は地元でのんびり過ごしています。 本日は晴れて気温も高く絶好のツーリング日和だったので、 キハ28の定期運転ラストランを見に行ってきました。 23日にも来たばかりですが、バイクだとここまで近くに寄せられます。 地元の方のご厚…
trainです。 ワンズレンタカー津田沼店にて春まではMT車がレンタルできましたが、 閉店してしまったので、しばらくMTは乗れないかなと思っていたのですが、 近くの八千代台店で引き続き借りれたようです。 ということであいにくの天気ですが借りることにしま…
trainです。 本日中華蕎麦とみ田のキャンセルが出ていたので、 運よく押さえることができました。 ツーリングの帰りにバイクで寄ろうと思いましたが、 雨が降りそうなのと恰好がライダースーツじゃよろしくないので、 バイクを置いてから松戸に向かいました…
trainです。 電験二種の試験も終わったので今週はツーリングに行くことにしました。 二輪車定率割も今週までのようです。 hayatabi.c-nexco.co.jp 一日中走ると疲れちゃうので、半日程度ゆるーく走ることにしました。 渋滞を回避するために土曜日は正午ごろ…
trainです。 本日は電験二種二次試験でした。 train-train0702.hatenablog.com 昨年は記念受験でしたが、今年はラストチャンスなのでガチです。 場所は目白の学習院大学です。コロナ対策で千葉からNEXを利用しましたが、 ずっと徐行運転で結構ギリギリの到着…
trainです。 今週末は電験二種二次試験です。勉強はチョイチョイしましたが、 基本的な問題しか解けないのでどうなることやらです。 しかも最近どうも胃腸の調子がわるく、先週の富山マラソンも現地まで行ったのに 走るのを見送りました。 ただの鉄道旅にな…
trainです。 先週末は北海道で葬式鉄をしてきました。 train-train0702.hatenablog.com 最終日はキハ281系の撮影です。 旭川にて宿泊しましたが、ただで札幌に向かうのもつまらないので、 富良野線、根室本線を経由して向かうことにしました。 旭川駅には朱…
trainです。 先週末は北海道で葬式鉄をしてきました。 train-train0702.hatenablog.com 旭川の山頭火でランチの後は、留萌本線に乗車です。 特急ライラックで深川へ。 留萌本線は混んでました。 この駅もあと半年弱で役目が終わります。 折り返しまで2時間近…
trainです。 先週末は北海道の旅に出ています。 train-train0702.hatenablog.com 二日目はキハ183系と留萌本線の葬式鉄となります。 網走からスタート。まずは早朝から釧網本線でオホーツク海を見てきました。 フリー切符の効果かそこそこ乗客はいました。 …
trainです。 JR北海道で通常の半額で特急まで乗り放題の切符が出たので、 飛行機の金額と仕事のスケジュールとにらめっこしてこの週末行くことにしました。 www.jrhokkaido.co.jp ※10/21で販売終了したらしいです。 今回のターゲットは今年度で廃止になる留…
trainです。 昨日の夜から体調がすぐれず、熱は無いけどだるいし辛いので、 今日はハーフマラソンの大会を諦めて、寝て横になっていました。 寒さが続いたのが原因ですね。 風邪薬を飲んで寝れるときは寝て、あとは5月に申し込んでいたTOEICの講座で 只管単…
trainです。 たまたま朝のニュースで沖縄科学技術大学院大学について放送されていました。 なんでも今年のノーベル生理学・医学賞を客員教授が取ったようですね。 www.oist.jp 私が学生の頃から大学院大学って増えつつあって、奈良先端科学技術大(NAIST)と…
trainです。 実家に帰ったら届いていました。 ご丁寧に封筒に「一部合格通知」と記載ありで開けるまでもなく、結果を知りました。 train-train0702.hatenablog.com 学科はマジで余裕で10分チョイで終了しました。 www.kentei.javada.or.jp 過去問数年分眺め…
trainです。 金曜午後在宅にして定時退社にて盛岡に行ってきました。 新幹線イヤーのJREポイントの特典チケットで格安で移動できます。 www.jreast.co.jp 列車の遅れで東京駅での短時間の乗換だったため、コンビニで何も買えずに乗車。 盛岡まで2時間ちょっ…
trainです。 実家に千葉県公安委員会から葉書が来ました。 すっかり忘れていましたが、免許更新のようです。 これまで2回スピード違反で捕まっていましたが、それから5年以上経過して 初めてのゴールド免許となるそうです。 年間1万5千km程度乗っており、ち…
trainです。 この夏に公表された臨時ダイヤによるとこれまで国鉄型車両の485系で 運行していた快速谷川岳もぐら号・ループ号が特急化され車両も 新しくなるということでサイレントラストランの疑いがあったので 九州旅行で疲れていましたが、日曜日に乗るこ…
trainです。 久留米でプチ同窓会をして若干二日酔いのまま朝を迎えました。 train-train0702.hatenablog.com本日の予定はブランクだったのでどうしようかとネットで調べると ふたつ星4047が1席だけ空席となっていたので調査。 帰りは佐賀空港からのスプリン…
trainです。 train-train0702.hatenablog.com 前ブログの続きで長崎に到着しています。 この日は開業イベントでものすごい混雑でした。 ぶらぶら観光したかったのですが、人混みがすごかったのでちょっと駅から避難。 学部4年の頃に来た以来で十数年ぶりの長…
trainです。 9/23は西九州新幹線の開業日です。 長崎始発のかもめ2号の指定席は一瞬で売り切れたのでやむを得ず、 新大村始発のかもめ101号に乗るつもりでした。。 ところが朝起きたら6時過ぎ。。 目覚ましをセットしていましたが、曜日指定で土曜日と勘違い…
trainです。 金曜日は年休をいただき、九州に行ってきました。 行きはラッシュに巻き込まれないようコロナ対策でアクアライン経由としました。 出発の90分前に羽田空港に到着。バスは楽ですね。。 三連休前で空港は少し混んでいましたが、JGCのカウンターで…