旅行
trainです。 金曜日は年休をいただき、今月は自主的に週休3日を実践しております。 10月に北海道に行ったばかりですが、胃腸の調子が悪く、買ったクーポンを 使い切れずにいたため、LCCで格安往復券をゲットしていくことにしました。 今回初めてピーチを使い…
trainです。 体調はほぼ通常通りになっているので、この週末からランニングも再開しています。 土曜日は午後仕事だったので午前中は早起きして消防設備士甲種4類のお勉強と ランニング1時間と買い物を実施。ランニングはキロ5分弱くらいで頑張っています。 …
trainです。 金曜日は九州から高校の後輩が来てベンツを運転させてほしいということで 仕事を休んでドライブ。房総半島を一周してきました。 途中梅乃家にも寄りました。 tabelog.com 平日だったので「梅割り」も売っていたので購入しました。 ラーメンより…
trainです。 今週末はXマスShu*Kuraに乗車しています。 土曜日は新津→野沢の乗車で野沢から会津若松まで高速バスにしています。 train-train0702.hatenablog.com 西会津町のウェルカムドリンクでしこたま飲んでしまい、 土曜の夜から二日酔い気味で浅い眠り…
trainです。 金曜午後はワクチン明けで仕事が溜まっていたので遅くまで業務。 この土日は遠出してXマスShu*Kuraに乗ってきました。 1週間ぶりの飲酒となります。 早朝に起床して東京から長岡まで新幹線。 長岡からは新津まで在来線。 10時過ぎに新津駅を出発…
trainです。 今週末は電験二種二次試験です。勉強はチョイチョイしましたが、 基本的な問題しか解けないのでどうなることやらです。 しかも最近どうも胃腸の調子がわるく、先週の富山マラソンも現地まで行ったのに 走るのを見送りました。 ただの鉄道旅にな…
trainです。 先週末は北海道で葬式鉄をしてきました。 train-train0702.hatenablog.com 旭川の山頭火でランチの後は、留萌本線に乗車です。 特急ライラックで深川へ。 留萌本線は混んでました。 この駅もあと半年弱で役目が終わります。 折り返しまで2時間近…
trainです。 先週末は北海道の旅に出ています。 train-train0702.hatenablog.com 二日目はキハ183系と留萌本線の葬式鉄となります。 網走からスタート。まずは早朝から釧網本線でオホーツク海を見てきました。 フリー切符の効果かそこそこ乗客はいました。 …
trainです。 JR北海道で通常の半額で特急まで乗り放題の切符が出たので、 飛行機の金額と仕事のスケジュールとにらめっこしてこの週末行くことにしました。 www.jrhokkaido.co.jp ※10/21で販売終了したらしいです。 今回のターゲットは今年度で廃止になる留…
trainです。 金曜午後在宅にして定時退社にて盛岡に行ってきました。 新幹線イヤーのJREポイントの特典チケットで格安で移動できます。 www.jreast.co.jp 列車の遅れで東京駅での短時間の乗換だったため、コンビニで何も買えずに乗車。 盛岡まで2時間ちょっ…
trainです。 実家に千葉県公安委員会から葉書が来ました。 すっかり忘れていましたが、免許更新のようです。 これまで2回スピード違反で捕まっていましたが、それから5年以上経過して 初めてのゴールド免許となるそうです。 年間1万5千km程度乗っており、ち…
trainです。 この夏に公表された臨時ダイヤによるとこれまで国鉄型車両の485系で 運行していた快速谷川岳もぐら号・ループ号が特急化され車両も 新しくなるということでサイレントラストランの疑いがあったので 九州旅行で疲れていましたが、日曜日に乗るこ…
trainです。 久留米でプチ同窓会をして若干二日酔いのまま朝を迎えました。 train-train0702.hatenablog.com本日の予定はブランクだったのでどうしようかとネットで調べると ふたつ星4047が1席だけ空席となっていたので調査。 帰りは佐賀空港からのスプリン…
trainです。 9/23は西九州新幹線の開業日です。 長崎始発のかもめ2号の指定席は一瞬で売り切れたのでやむを得ず、 新大村始発のかもめ101号に乗るつもりでした。。 ところが朝起きたら6時過ぎ。。 目覚ましをセットしていましたが、曜日指定で土曜日と勘違い…
trainです。 金曜日は年休をいただき、九州に行ってきました。 行きはラッシュに巻き込まれないようコロナ対策でアクアライン経由としました。 出発の90分前に羽田空港に到着。バスは楽ですね。。 三連休前で空港は少し混んでいましたが、JGCのカウンターで…
trainです。 金曜日は大学の部活の同期に誘われて新橋で飲みでした。 同じ種目の同期・1つ上の先輩での集まりでしたが、 卒業以来約10年ぶりに会いました。 久しぶりの再会ですが、同じ釜の飯を食う仲間でもあり、すぐ溶け込みました。 ちょっと飲みすぎな感…
trainです。 青春18きっぷが2回分あるので使用しなきゃなーというところで 繁忙期後の鈍った身体を改善するためにスカイランのレースに出てきました。 金曜日は午後在宅ワークにして定時で切り上げて東京に向かいました。 行きはトクだ値30%でグリーン車が空…
trainです。 9月下旬から大型工事で忙しくなるため、 諸々調整してシルバーウィークに九州に行きます。 ちょうど西九州新幹線が開業するということで、1か月前の予約を試みました。 www.asahi.com いざ1か月前の10時にネット予約しようとしたらシステムが混…
trainです。 土曜は出社して日曜・月曜で会社のキャンプやる人と福島県桧枝岐村に アウトドアをしに行きました。 まずは、途中千本松牧場で夕飯の調達。 ジンギスカンとソーセージとカルビを購入。 www.amazon.co.jp バッテリー付きの車載冷蔵庫があるので色…
trainです。 土曜日は函館で飲んでから茂辺地の北斗星スクエアに宿泊しました。 train-train0702.hatenablog.com 日曜日は函館でレンタカーを借りて恵山までドライブの予定でした。 ただ函館マラソンで交通規制のため早めに市街地を抜ける必要がありました。…
trainです。 土曜朝から月曜朝まで避暑のために青森・函館に行くことにしました。 ここ連日の猛暑でトラブルも多く大変でしたが、7月からの異動で少し楽になります。 土曜はなるべく密を避けるために鉄道を使わずに高速バスで羽田空港へ移動。 空港はガラガ…
trainです。 たまたまクラブツーリズムのHPを見ていたら、ヒットしてしまい申込。 350型は3月の定期運行終了時に乗ろうと思っていて叶わなかったので、 ちょっと高かったですが、参加することにしました。 小さいころは年に1回桧枝岐に行っていましたが、何…
trainです。 日曜日は特定小型船舶操縦免許の講習で横浜でした。 翌日も休みなのでせっかくなので県民割が使えるので宿泊することにしました。 場所は大船にしました。神奈川の下道は知見がなく、道を間違えまくって到着。 大船はバイクの駐輪場と近くにホテ…
trainです。 至近不規則勤務で色々大変でしたが、一旦ひと段落し、 今週末は越後湯沢に来ています。 もともとトレイルランの大会に出るつもりで計画をしていましたが、 知り合いが谷川岳もぐらのチケット取れたけどどう?ということで、 お言葉に甘えること…
trainです。 この週末はバイクの納車もあるので遠出はせずに地元をドライブしました。 いすみ鉄道のキハ28があと半年で定期運転終了なので乗りに行くことにしました。 news.yahoo.co.jp いすみのキハは昔大雪の時とか菜の花の時期に撮りに行ったことがありま…
trainです。 昨日は電験二種二次試験講習の後に長岡に向かいました。 train-train0702.hatenablog.com 夕飯はちょっと奮発して富寿司にしました。 www.tomizushi.com 寿司を少々と栃尾の油揚げを実食。疲れたので早めに就寝しました。 本日は只見線新緑満喫…
trainです。 最終日は秋田県を観光しました。 乳頭温泉は初めてでしたが、泉質も良くまた来たいです。 ここは標高も高いのか雪がかなり残っていました。 帰りは日本海側を通って南下しました。 途中、鳥海山ブルーラインを通ることにしました。 雪の回廊って…
trainです。 2日目は盛岡でゴルフの予定でしたが、雨が降っていたので予定を変更。 せっかく車で東北に来たからということで、ドライブにすることにしました。 青森は曇りということで竜飛岬に行くことにしました。 ここに来たのは3年振りです。北海道も一応…
trainです。 知り合いの車好きが最近ゴルフもするということで、 今年のGWは東北に一緒に旅行に行くことにしました。 渋滞に巻き込まれるかなと思いましたが、水戸周辺でちょっと混んだだけで それ以外はスムーズでした。まずは相馬で浪江焼きそばを実食。 …
trainです。 最近仕事が忙しく、何とかGWを迎えることができました。 5/2,6は休みですが、他の休日は何日か出社しないといけない状況です。 さて本日はSLぐんまみなかみ号のチケットが取れたので乗りに行きました。 大宮から新幹線に乗りましたが、乗ろうと…