train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

相模線・八高線乗りつぶし

trainです。

 

インターンに来た後輩と宅飲みして土曜から二日酔いでダウン。

日曜は実家でランニングとゴルフをしてひと汗をかいて、

月曜日にすることが亡くなりました。

3連休前半は遠出しないつもりでしたが、MAX乗り納めも兼ねて本日は出かけました。

まずは茅ケ崎に向かって相模線。橋本まで乗りつぶしです。

f:id:train_train0702:20210920203044j:plain

近々E131系に置き換えられるのでしょう。

travel.watch.impress.co.jp

ワンマン3両編成化されるんでしょうね。

厚木とか海老名とか通る割にかなり長閑な路線でした。

 

橋本からは横浜線で八王子に向かいました。ここで八王子ラーメンを実食。

tabelog.com

南大沢にあったころに行きましたが、八王子に移って初めて行きました。

f:id:train_train0702:20210920203531j:plain

f:id:train_train0702:20210920203547j:plain

八王子からは八高線です。

f:id:train_train0702:20210920203725j:plain

川越まで直通なんですね。便利です。

高麗川で汽車に乗り換え。

f:id:train_train0702:20210920203815j:plain

それなりの乗車率でBOX席には座れませんでした。

ここからは寝てしまったので記憶が断片的です。そんなこんなで高崎に到着。

f:id:train_train0702:20210920204037j:plain

適当に群馬の酒と水澤うどんを購入して、上越新幹線へ。

最後にMAX乗ろうかなと思っていたのですが・・・

f:id:train_train0702:20210920204157j:plain

f:id:train_train0702:20210920204209j:plain

自由席は立ち客もいるくらい混んでいたので10分後のあさまにすることにしました。

東京で瀬戸内のアンテナショップに寄り適当にお土産を買い、本日の小旅行は終了。

ケチって大回り乗車でもよかったかなぁって感じでした。

f:id:train_train0702:20210920204501j:plain

f:id:train_train0702:20210920204514j:plain

グルテンとアルコールばかり買っています。。

懐かしい新幹線

trainです。

 

実家にあった古いPCの整理をしていたら、懐かしい写真が出てきました。

f:id:train_train0702:20210919212626j:plain

大学2年の夏休みに九州大学の友人に会った時に博多から博多南まで乗りました。

0系も2008年まで現役だったんですね。

f:id:train_train0702:20210919213107j:plain

f:id:train_train0702:20210919213121j:plain

就活の時に岡山に行ってわざわざ乗った100系

これも2012年に引退しています。

f:id:train_train0702:20210919213224j:plain

200系も学生最後のスキー旅行で利用しました。

隣のホームにチラッと見えるE4系MAXも今月で見納めです。

明日は相模線・八高線乗りつぶして帰りにE4系乗ろうと思います。

電験・エネ管の復習

trainです。

 

電気書院が発行している「電気計算」なるものを買いました。

f:id:train_train0702:20210915190027j:plain

電験3種・電験2種一次・エネ管(電気)の解答速報があるので

復習には良いのではないか?ということで買いました。

www.denkishoin.co.jp

1760円・・・さすがに毎月は買いません。

 

とりあえずは11月まで電験二種までは当該雑誌で復習しながら、

電験2種二次試験の論説対策を行います。

f:id:train_train0702:20210823193915j:plain

11月に入ったら、計算問題もやってみようと思います。

メインは来年となります。今年はしっかり基礎固めをしていきます。

 

ただ電気関係の勉強だけしていると飽きるので、環境計量士の共通問題も

少しずつ勉強しようと思います。

2021ゴルフ道⑪

trainです。

 

本日は元上司に誘われてゴルフです。

既に朝から筋肉痛ですが、早朝打ちっぱなしからスタートです。

500円玉しかなく、釣銭切れでコース行く前から100球も打つ羽目になりました。

本日のコースはPGM南市原ゴルフクラブです。

www.pacificgolf.co.jp

f:id:train_train0702:20210912180650j:plain

天気は曇り時々雨でした。雨具を忘れて失敗。

結構手入れされていて良いコースでした。

f:id:train_train0702:20210912180752j:plain

スコアは前半56、後半56で合計112。前日トレランした割には後半崩れませんでした。

ドライバーは微妙に左に曲がるようになってしまいました。。

一方で本日の6番ユーティリティーは絶好調でした。

オリンピックもあと鉄が取れれば全種類獲得だったのですがしょうがない。

パターも調子は良くなっています。

 

コンスタントに115は切れるように頑張ります。

浅間山登山

trainです。

 

8/6に火口周辺警報がレベル1に引き下げされ、前掛山まで

登山できるようになったので、金曜夜に出発しました。

仕事はフレックスで定時よりはやや早めに帰宅。

土曜の夕方には帰らねばならず、新幹線で行くことにしました。

f:id:train_train0702:20210911211639j:plain

通勤時間帯の新幹線ですが指定席なのでガラガラです。

とくだ値35%割で結構安くいくことができます。

佐久平で下車して駅前のホテルに宿泊。長野県は居酒屋も普通にやっているようです。

 

翌日ニコニコレンタカーでレンタカーを借りていたと思い込んでいましたが、

直前までどうなるかわからないこともあって予約していなかったことに

朝気づきました。

8時~借りれるのがトヨタレンタカーしかなく、ちょっと高いですがしょうがない。

f:id:train_train0702:20210911212249j:plain

去年買おうと思っていたヤリスでした。9時に登山口に到着。

駐車場は小型車が3台くらいしか止められないくらい混んでいました。

f:id:train_train0702:20210911212345j:plain

準備体操してトレランで小走りでスタート。

f:id:train_train0702:20210911212525j:plain

天気は基本曇りでたまに雨が降ったり霧になったりって感じです。

頂上はガスっていました。

f:id:train_train0702:20210911212557j:plain

f:id:train_train0702:20210911212620j:plain

山頂付近は草紅葉をしていました。

f:id:train_train0702:20210911211513j:plain

そんなこんなで1時間50分で山頂に到着。63座目の登頂です。

大体マップに書いてある半分程度の時間のようです。

ガスってて何も見えず気温は10℃くらいで寒い感じで、羅臼岳を思い出しました。

train-train0702.hatenablog.com

下りも滑落しない程度に小走りで下山。

雲の合間から草津白根山も顔をのぞかせていました。

f:id:train_train0702:20210911212925j:plain

そんなこんなで1時間半で下山。

雨と汗で結構濡れたので近くの高峰温泉に寄りました。

f:id:train_train0702:20210911213108j:plain

f:id:train_train0702:20210911213121j:plain

火山なので硫黄泉です。

帰りのチェリーパークラインは晴れていました。

f:id:train_train0702:20210911213252j:plain

今登っている人は景色良かったのかもしれません。

 

腹も減ったので信州そばを実食。

tabelog.com

f:id:train_train0702:20210911213448j:plain

駅のそばでちょうどしなの鉄道も来ていたので1枚。

f:id:train_train0702:20210911213538j:plain

ここから登った山が見えるということは景色いいのでしょうね。。

予定より3時間くらい早く佐久平に着いてしまったのですが、

指定席の予約を変更して早めに帰ることにしました。

途中でMAXに乗れることに気づいたので大宮で下車して乗り納めもしてきました。

f:id:train_train0702:20210911213841j:plain

f:id:train_train0702:20210911213855j:plain

f:id:train_train0702:20210911213909j:plain

今日でMAX乗るのは最後かもしれません。残念だなぁ。

駆け足の旅となりましたが、色々楽しめました。

鳥人間コンテスト

trainです。

 

TVは見なかったのですが、今年は鳥人間コンテストを実施したようですね。

www.ytv.co.jp

優勝は滑空機もディスタンスも都立大のようです。おめでとうございます。

 

やはりコロナ影響なのか東北大学のウインドノーツとか東工大のマイスターとかは

出場していないみたいですね。。まぁ実施できただけよかったのかもしれません。

 

実は学生の時に高校の後輩に呼ばれてウインドノーツの応援で

会場の琵琶湖に行っています。

夜行バスで彦根行って、ぷらっとこだまで名古屋から帰る強行軍でした。。

f:id:train_train0702:20210909074007j:plain

f:id:train_train0702:20210909074020j:plain

知力と体力の勝負で競い合うのは良いですね。

1年かけて飛行機を作り上げるので、金と時間を結構費やすらしいです。

 

部活の後輩に聞いても活動自粛だとか大会中止だとか聞いていて

苦労しているようですが、若者のワクチン接種も進んで来年位からは

このような大会も復活してくるとよいですね。

阿賀野川源流を巡る旅

trainです。

 

昨日と本日で緊急事態宣言下から離れるために南会津に行きました。

天気があまりよくなかったので、本当は越後湯沢、只見を経由して

会津に行こうと思っていましたが、塩原経由の最短ルートで行くことにしました。

 

幕張に集合してひたすら北上しました。

2時間ほどで西那須野の千本松牧場に到着。途中宇都宮あたりから雨でした。

f:id:train_train0702:20210905182326j:plain

帰りは寄らなそうなのでお土産と宿での酒を調達。

そのまま南会津湯の花温泉に向かいました。昨年に続いて2回目です。

train-train0702.hatenablog.com

昨年は大雨だったので車で行っています。

15時過ぎには宿に到着。7月に新装したガレージにバイクを置かせていただきました。

f:id:train_train0702:20210905182822j:plain

f:id:train_train0702:20210905182913j:plain

ちょっと散策しましたが、蕎麦畑の花が見ごろでした。新そばは10月のようです。

ここの宿はそば料理とイワナ料理が有名です。

f:id:train_train0702:20210905183058j:plain

f:id:train_train0702:20210905183113j:plain

f:id:train_train0702:20210905183150j:plain

f:id:train_train0702:20210905183204j:plain

温泉も近くにあって入り放題だし、車も通らないのでめちゃくちゃ静かです。

 

翌日は朝ぶろを堪能しました。

f:id:train_train0702:20210905183323j:plain

f:id:train_train0702:20210905183340j:plain

食後すぐに出発。お土産にじゅうねん油(えごま油)を買いました。

f:id:train_train0702:20210905201651j:plain

蕎麦畑がきれいだったのでバイクと1枚撮りました。

f:id:train_train0702:20210905182259j:plain

ここで同行者とは別行動となります。trainは荒海山登山で同行者は

桧枝岐ツーリングに分かれました。

荒海山は土砂崩れの影響で今年から登山できるようになったらしいです。

f:id:train_train0702:20210905183903j:plain

f:id:train_train0702:20210905183919j:plain

阿賀野川を渡渉しながら登ります。北海道の渡渉に比べれば簡単です。

train-train0702.hatenablog.com

急登もありました。

f:id:train_train0702:20210905184116j:plain

繁忙期後のリハビリも兼ねてゆっくり登りましたが、1時間40分ほどで山頂に到着。

f:id:train_train0702:20210905184154j:plain

晴れていたら景色はいいらしいですが、霧で全く眺望はありませんでした。

大河の一滴ここより生る」と書いてありました。

ここが阿賀野川の源流で日本海と太平洋の分水嶺になります。

 

帰りもゆっくり降りて、先々週も利用した会津高原駅近くの温泉に寄りました。

f:id:train_train0702:20210905184448j:plain

train-train0702.hatenablog.com

道の駅たじまで同行者と合流して帰宅。

途中の山王わさび園でお土産を購入。

f:id:train_train0702:20210905184818j:plain

f:id:train_train0702:20210905184831j:plain

茎わさびのたまり漬けを買いましたがアテとして最高です。

緊急事態宣言の影響か道も空いていました。