train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

電験三種講習⑨

trainです。

 

本日は電験三種の講習で一之江でした。

今月と法規の講習です。仕事の絡みもあるため、一番とっつきやすい内容でした。

4月から毎月初めの土日が講習でしたが、いよいよ明日で終了です。

流石に一発合格は難しそうなので、2科目合格を目指そうと思います。

 

講習自体は昨日のお役所の講習とは異なり、非常に熱意のある先生で、

先生がモードに入ると2時間半ぶっ通しで授業したりとなかなか大変です。

 

本日はバイクで講習会場に向かったのですが、気づいたらもう少しで50000km

というところまで乗っていて、オイル交換の目安の3000km以上メンテせずに

乗り続けたので、講習終わりに茂原のバイクやに行くことにしました。

折角なので、葛西から首都高・アクアライン圏央道経由で向かいました。

葛西から新木場は西日に向かって進むので、レーシックした目には

眩しすぎました。また、羽田空港のそばでは産業廃棄物のフレコンバックが

道路に落ちていて3車線中2車線塞いでいました。

あんなのにぶつかったら死にます・・・

アクアラインに入ったら地獄の暑さでした。さながらドライヤーのような感じです。

そんなこんなで1時間半ほどで茂原に到着しました。

 

バイク屋ではオイル交換、チェーンの注油、タイヤの空気圧調整、

その他異常のチェックをしてもらいました。

チェックの結果、クラッチワイヤーは伸び気味だそうです。

次の点検時に交換した方がよさそうですね。

 

その後は市原の湯楽の里スーパー銭湯)へ。

風呂の前に夕飯食いました。普段TVを見ないのですが、食事処でやっていたので

眺めていたら、ご多分に漏れずクイズ番組。定番の漢字の読み書きや歴史問題です。

こんなの知ってて役に立つのだろうか?と思いながら眺めていました。

個人的に思うのですが、スマホやPC・電子辞書が普及しており、

ちょっと調べたらわかるようなものを一生懸命覚える意味が分かりません。

歴史上の人物像に関してもAIや画像解析技術が進んできているので、

カメラで写しながら検索してもらうのもそのうちできるようになると思います。

(もうできているのかもしれません)

昔は紙媒体しかなかったので、すぐにパッと答えられる知識を持った人は

ニーズがあったのでしょうが、今は頭の片隅にあって検索する術があればいいし、

AIに任せれば調べてくれるので、全くいらないスキルだよなぁと思ってみていました。

テレビ局で働いている人が文系で暗記専門の人が多いはずなので、

仕方がないのでしょう。またクイズ番組は素人を出させて、100万円程度の

賞金出すだけなので、局的にも安上がりでいいのでしょうね。

どうせクイズや知識バトルの番組をやるのなら理系の問題も出して欲しいです。

trainの知るところでは平成教育委員会くらいでしか見たことがありません。

・円周率が3.05以上であることを説明せよ(東京大学

・tan2°が無理数であることを示せ(京都大学

・平方数の逆数和はがπ2/6であることを示せ

こんな感じ・・・書いてみたけど万人受けしませんねww

 

夕飯の後は風呂に1時間ほど浸かりました。やはり炭酸風呂は気持ちがよいです。

スーパー銭湯ですが、1時間に1回程度女性従業員が温度を測定しに来るのが

気になります。土日は平日よりも高い料金も取っているんだから、

土日くらいはバイトでも雇って男性従業員にやってもらいたいです。

女性風呂に男性が入ったら犯罪(AVで位でしか無いシチュエーション)でしょう。

逆が許されるのは男女平等に反しているような。

 

そんなこんなで一日が終了しました。明日も頑張ります。