train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

20年秋新潟旅(SL・115系乗りつぶし)

trainです。

 

昨日・今日と郡山経由で新潟に行ってきました。

目的は「SLばんえつ物語号 グリーン」と「谷川岳紅葉号」に乗車するためです。

郡山までは東京からだと高いので大宮から新幹線に乗りました。

その後、磐梯熱海で下車して温泉に入ってから会津若松へ向かいました。

会津若松では喜多方ラーメンを食しました。

f:id:train_train0702:20201018143338j:plain

ラーメンの後はSLで時間潰すための酒を調達。

f:id:train_train0702:20201018143422j:plain

駅に戻ったら蒸気機関車(移動式ボイラー)が止まっていました。

f:id:train_train0702:20201018143609j:plain

f:id:train_train0702:20201018143641j:plain

ja.wikipedia.org

伝熱面積が168.8m2のようです。3人1組で運転しているようですが、

そのうちの一人が1級または特級ボイラー免許を持っていて

取扱作業主任者をやっているのでしょう。

もう2人も少なくとも2級ボイラー技士の免許を持っているはずです。

ボイラーに関しては昭和33年日立製らしいです。古いなぁ。

移動式ボイラーとして年1回は官庁検査を受けています。

 

会津若松から新津までの約110kmの間で石炭3t使うと放送がありました。

駅では結構石炭をくべていました。(一応安全帯してるのね)

f:id:train_train0702:20201018144200j:plain

点検も怠りません。

f:id:train_train0702:20201018144305j:plain

途中で水分も補給していました。

f:id:train_train0702:20201018144401j:plain

そんなこんなで3時間以上SLに乗りました。

SL特有の振動が忘れられません。

 

土曜日の宿は新潟。万代口は閉鎖されていましたが、駅舎はまだそのままでした。

f:id:train_train0702:20201018144545j:plain

足場が組み始めていたので、もうすぐ見納めになると思います。

夕飯は寿司で〆ました。

f:id:train_train0702:20201018144703j:plain

生サバと目光がうまかったです。 

 

日曜日は「谷川岳紅葉号」の乗車です。

鉄道ニュースによると昨日の列車で若い集団が宴会していると話題になっていました。

japan-railway.com

f:id:train_train0702:20201018144928j:plain

新潟から3時間半かけて水上まで向かいます。

途中、宮内・土樽・土合で長時間停車します。

扉は珍しい手動!

f:id:train_train0702:20201018195706j:plain

本日は天気が良く、車窓がきれいでした。

f:id:train_train0702:20201018195740j:plain

f:id:train_train0702:20201018195800j:plain

六日町で乗ってきた若い集団がいましたが、酒盛りしたり・窓から顔出したり・

大声で話したりやりたい放題やっていたので、これが昨日のニュースの奴ら

かなと思われました。

酒盛りはまだ許せますが、騒がしいのは勘弁。

f:id:train_train0702:20201018145300j:plain

f:id:train_train0702:20201018145317j:plain

f:id:train_train0702:20201018145344j:plain

水上からは東京方面向かわずに、再度越後湯沢に戻ってへぎそばと

温泉入って帰りました。

f:id:train_train0702:20201018145543j:plain

新米コシヒカリも買ったので、これからしばらくは美味しいご飯が家で食べれます。

f:id:train_train0702:20201018195951j:plain