train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

電験二種一次試験受験

trainです。

 

昨日は電験二種の一次試験でした。

 

金曜日にフレックスで早上がりして、武蔵小杉まで移動してGo To使って

ホテルに泊まりました。

武蔵小杉は学生の頃に何度か来たことありますが、タワマン増えましたね。

昨年の大雨で水没したようですが、上に住んでいる人はさぞかし大変だったでしょう。

ホテルにこもって勉強する予定でしたが、腹減って夕飯食べたときに

酒を飲んでしまってやる気も起らずにビデオ見て寝てしまいました。

 

翌日電験の試験会場に向かいました。場所は日大三軒茶屋キャンパス。

f:id:train_train0702:20200913065710j:plain

危機管理学部があるそうです。例のアメフト問題でたたかれていたところですかね。

f:id:train_train0702:20200913065751j:plain

入り口で検温とアルコール消毒が実施されていました。

新しいキャンパスでいいなぁと思っていましたが、学生ホールが

こんな感じで天井むき出しでした。

f:id:train_train0702:20200913065916j:plain

成田空港第三ターミナルのようにチープです。

今はいいのでしょうが老朽化したら配管もれそうです。ここで飯食いたくない・・・

 

さて、試験ですが、結局理論から法規まで受けることにしました。

理論に関しては過去問を眺めると大学受験や大学の講義での知識で

なんとかなりそうなところもあったのでどんな感じか腕試しです。

電力と機械は無勉ですが、電験三種の知識でどこまで解けるかの確認です。

法規に関しては過去問購入して1ヶ月くらい勉強しました。

 

一次試験は大問7問でそれぞれに小問が5題あります。

初めの大問4問がA問題で各3点で後ろの大問3問がB問題で各2点です。

理論と機械がB問題で問7か問8を好きな方を選ぶ選択問題がありました。

 

手ごたえとしては一番勉強した法規が一番自信ありません。

知っているか知らないかの世界なので大問中4問は??でした。

逆に直前で受けると決めた理論は解いていると選択肢に答えがあるのが多く、

これ合ってるんじゃね??みたいな感じでした。

学生のとき勉強していて良かったです。

 

本日は三種機械です。これは決めたいところですが8月の繁忙期で

思ったより勉強できなかったのがつらいです。

試験終了後は母校近くまで移動し、知り合いと軽く飲んでしまいました。

ということで今日最後の悪あがき頑張ります。

 

P.S.

ネットを見たら解答速報がありました。

mizunowa.jp

電力が52点であとは54点超えた模様。電力は当落線上だと思われます。

逆に今年受かると他の試験の対応があり、二次試験の勉強ができないため、

来年の二次試験しか合格のチャンス無くなるので、落ちてた方が都合いいです。

来年の一次試験電力と二次試験対策を今のうちからやっておきます。