train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

2020新春 青春18きっぷ乗りつぶし②

trainです。

 

本日は2日目。遅めに起きてスキーはやめて越後湯沢観光を行いました。

越後中里8:53発で越後湯沢に到着。まずはぽん酒館。

f:id:train_train0702:20200103210809j:plain

チビチビ飲んで30分ほど時間を潰しました。

その後は温泉に行こうと思い、ちょうどガーラ湯沢行の新幹線があったので

飛び乗りました。

f:id:train_train0702:20200103211011j:plain

一応特急なので18きっぷは使えないようです。

ガーラ湯沢駅についてスキー場には目をくれず、表にでて10分弱歩いて

越後湯沢の公共浴場の「山の湯」に向かいました。

「山の湯」は文豪の川端康成が好んだ温泉(隣の宿の高半)と同じ泉質です。

(井戸は違うのかな?)

f:id:train_train0702:20200103211331j:plain

ここで30分ほど時間を潰しました。温泉から出ると天気は晴れに。

f:id:train_train0702:20200103211427j:plain

帰りは20分ほど歩いて越後湯沢駅まで歩くことにしました。

11時前に越後湯沢に着き、目的のへぎそば「小嶋屋」に行きました。

f:id:train_train0702:20200103211600j:plain

こののどごしがたまらん。

へぎそばを食べてもまだ少し時間があったので、タカハシヤで只見線での

酒の調達とぽん酒館で時間を潰しました。

13時前に小出に到着し、只見線に乗り換え。

f:id:train_train0702:20200103211814j:plain

f:id:train_train0702:20200103211835j:plain

縁結び列車は随分派手です。

小出は雨でしたが、只見線で山奥に行くにつれて雪になりました。

新潟県福島県の県境は人口希薄地帯で、なぜこんなところに鉄道を通したのか

不思議です。ここでもチビチビ雪見酒をして只見に向かいました。

只見ではバスが2台あり、各駅停車と会津川口直行便に分かれていました。

会津川口で接続を取るのは直行便のようで、混んでいましたがそちらに乗車。

1時間もしないで会津川口に到着。

f:id:train_train0702:20200103212254j:plain

ここでも国鉄車両が。もうそろそろ見納めですね。

ここでも雪見酒をしながら2時間ほど乗車。途中何度か只見川を鉄橋で

オーバーパスしました。

f:id:train_train0702:20200103212619j:plain

暗くなってきてウトウトしていたら西若松に到着していました。

次の七日町で下車して会津中将の蔵元へ。

f:id:train_train0702:20200103212833j:plain

f:id:train_train0702:20200103212856j:plain

昔郡山の居酒屋で飲んでから贔屓にしています。今回は奮発して大吟醸で。

色々な種類試飲もさせていただきました。

その後は徒歩で会津若松に行き、喜多方ラーメンを食べました。

https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7006740/

f:id:train_train0702:20200103213125j:plain

喜多方ラーメンはあっさり。二郎系も好きですが、たまにはこういうのもいいです。

会津若松を後にして磐梯熱海で下車。駅チカの温泉で宿泊です。

越後湯沢と違ってアルカリでスベスベです。今日は疲れたのでもう寝て、

明日早朝も入ろうと思います。それにしてもお隣のアベックうるさいなぁ・・・

 

明日は磐越東線といわき湯本の温泉に入って帰宅。夕方から出社です。

しかし磐越東線って本数少ないなぁ。福島県の県一と県二の人口を誇る市を

つなぐ路線とは思えません。