train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

ボイラー取扱作業主任者技能向上教育受講と「シロ」

trainです。

 

本日は軽い二日酔いからのスタートです。

昨日は会社の人と飲み会があり、本日は講習だったので酒量を多めに

してしまいました。

昨日のお目当ては「シロ」です。

https://shokulove.jp/topics/ca02/s07/0113?id=510

シロとは豚の大腸のことだそうです。

 

シロを提供する浜田屋

https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12016577/

曜日限定で火曜と金曜のみ提供とのこと。

f:id:train_train0702:20191016182326j:plain

早速串のシロ

f:id:train_train0702:20191016182351j:plain

シロ炒めも食べました。

f:id:train_train0702:20191016182423j:plain

食べ過ぎてしまいました。昼のアリランラーメンでアリランチャーシュー麺

にしなくて正解でした。

 

そんなこんなで飲みすぎて朝を迎え、会社に寄って操業把握してから

講習に行きました。

講習会場は千葉県経営者会館という謎の施設。

f:id:train_train0702:20191016182737j:plain

中に入るとスーツ着た若い女の子たちが何人かいました。

ボイラー取扱作業主任者技能向上教育に参加するんかと思いきや、

隣の教室で行われていた千葉県経営者協会新入社員フォローアップ講習

なるものに参加のようです。

f:id:train_train0702:20191016182942j:plain

経営者協会って・・・どんな会社の新入社員か気になります。

模造紙を使ったプレゼンとかをやっていました。懐かしいです。

 

肝心のボイラー取扱作業主任者技能向上教育ですが、30代10%、40代50%、

残り50代って感じで全員男です。9時~17時までの講習で途中1時間の

食休がありました。9時~16時までは最近のボイラーとその取扱いの講義で

特級ボイラー技士の先生が自分の会社の話を交えながら本の重要事項を読んでいく

という割と退屈な講義でした。

最近はAIやビックデーター、外部の専門業者による遠隔操作、無線機器(IoT)

が流行っているとか、まぁ自分の会社でもやり始めているなぁという内容でした。

あとは特級ボイラーで勉強した内容の復習みたいな感じです。

残りの1時間は至近のボイラーの災害や性能検査時の是正勧告の紹介など

がありました。こちらは面白かったのですが、時間が短く、せめて2時間は欲しい

講義内容でした。事故を起こした時の対応とかその辺も織り込んで欲しいところです。

 

そんなこんなで講習は終了し、修了証を貰いました。

f:id:train_train0702:20191016184118j:plain

技能向上したかは不明です。とりあえず5年毎に受講することを推奨しています。

受講するメリットとしては、優良ボイラー技士に推薦されるかとうかだと思います。

全日本優良ボイラー技士に推薦される条件(福岡支部に記載)として、

https://www.boilerfk.com/honor/

1.職場で責任ある地位(取扱主任者・班長etc)であること

2.責任観念が強く、業務成績が顕著で他の模範となるものであること

3.職場の責任ある地位についた後、自己の職場から重大災害事故が

発生しなかったこと。<運要素強い・・・>

4.支部長表彰を受けたことのあること。<これはよくわからん>

5.技能免許制度のあるものについては、免許資格を有し、免許取得後

満20年を経ていること。<現状2級取得から6年目>

6.ボイラー技士については、原則として、過去5年以内における

労働安全衛生法第19条の2による能力向上教育若しくは

同法代0 条の2による安全衛生教育」を受講した者又は会長が定める講習を

受講したもの(表彰年度内に受講予定の者又は本部主催の同教育講師研修修了者

を含む。)であること。<今回受講>

 

4.の支部長表彰なるものですが、支部でも優良ボイラー技士の表彰もあって、

大分県のHPを見ると・・・

http://nbaoita.o.oo7.jp/rule4.htm

原則として管理職でないこと、40歳以上であることとなっています。

trainは一応管理職らしいので優良ボイラー技士になれないことが判明しました。

まぁそもそも推薦者が必要のようですが。

 

ちなみに転職サイトを見るとボイラー検査員の要件としては

「特級ボイラー技士でボイラー取扱10年以上、取扱作業主任者3年以上」

みたいなので、そこまでは主任者として頑張りたいと思います。

(転職する気はないですが。)