train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

公害防止管理者(騒音・振動)自己採点結果と今後の取得計画

trainです。

 

本日公害防止管理者の解答速報がアップされたので、自己採点をしました。

http://www.jemai.or.jp/polconman/examination/index.html

 

「騒音・振動概論」

手応えあったほうです。採点してみると18/25でほぼ見込み通りでした。

「騒音・振動特論」

自信なかったほうですが、23/30でまさかの概論よりも得点率高かったです。

 

そんなこんなで合格見込みです。(マークミスがなければ)

これで来年ダイオキシンを取得すれば、公害防止管理者の資格は

コンプリートとなります。

 

ということで今年の会社の目標管理に挙げていた

・第2種ボイラータービン主任技術者を取得

電験三種または公害防止管理者のどちらかを取得(片方は半分以上の科目合格)

は達成しました。

 

前にも書きましたが、これまで取得した工業系資格(振り返り)

<学生時代>

・甲種危険物

・毒劇物取扱者(化学と名の付く学科なら申請で取れるみたいです)

<社会人>

・2級ボイラー(1年目)

公害防止管理者第一種水質(2年目)

フォークリフト作業免許(3年目)

・エネルギー管理士(4年目)

・高圧ガス取扱主任者甲種化学(5年目)

・一級ボイラー(6年目)

特定第一種圧力容器取扱作業主任者(6年目)

※特一圧は高圧ガス所持だと申請で取得できる。

公害防止管理者第一種大気(6年目)

・特級ボイラー(6年目合格、7年目交付)

・第2種ボイラータービン主任技術者(7年目)

公害防止管理者振動騒音(7年目)

<今年残り>

環境計量士(濃度関係)

<来年以降>

電験三種(今年3科目合格見込み)

電験二種(来年一次試験にチャレンジ)

電験二種は初年度1次3科目、2年目1次1科目2次受験、3年目2次合格を目指す。

電験三種合格後、第二種電気工事士→消防設備士と進む。

環境計量士(濃度関係)取得後は

・作業環境測定士

・第一種衛生管理者

を取得。その後、衛生工学衛生管理者を取得。

公害防止管理者ダイオキシン

・化学工学技士

・第一種冷凍冷凍機械責任者

・甲種ガス主任技術者

まだまだ勉強することがいっぱいあります。

 

今年は環境計量士(濃度関係)が残っていますが、これから2か月間勉強します。