train_train0702’s diary

特級ボイラー技士、その他資格取得&トレイルラン、ツーリングやドライブ、呑み鉄

2021ダイヤ改正(房総編)

trainです。

 

本日はJRのダイヤ改正の日でした。

房総方面で言うと新型車両が運用開始するということで、

実家まで大回り乗車してきました。

train-train0702.hatenablog.com

 

午前中は暇だったので久しぶりにエネ管(電気)の勉強を少々してから出発。

まずは千葉に行って駅ナカのつけ麺とみ田に行きました。

tabelog.com

f:id:train_train0702:20210313215154j:plain

f:id:train_train0702:20210313215204j:plain

最近食が細いので普通のつけ麺で十分です。

隣の女性は特製大盛りを食べていたので凄いなぁと思いながらおいしく頂きました。

 

大雨と強風で大回りできるか心配でしたが、千葉で乗ろうとした快速が新型だったので

旅を決行することにしました。

f:id:train_train0702:20210313215436j:plain

この快速で君津まで。君津で本日デビューしたE131系に乗り換えです。

f:id:train_train0702:20210313215520j:plain

f:id:train_train0702:20210313215533j:plain

君津から上総一ノ宮まで乗換なしで行くことができますが、とても長く感じました。

途中太平洋を見ることができましたが、大荒れでした。

そんなこんなで大雨と強風影響で15分ほど遅れて上総一ノ宮駅に到着。

本来であれば京葉線直通の列車と接続するのですが、先に行った模様。

20分待てば総武線直通の快速があったので、一本見送ることにしました。

その間にいろいろきたので写真に収めました。

f:id:train_train0702:20210313215826j:plain

通称海坊主。これもそろそろ見納めかもしれません。

f:id:train_train0702:20210313215901j:plain

京浜東北のお下がり。これはまだまだ健在するのでしょう。

f:id:train_train0702:20210313215925j:plain

旧型のE217を期待していたのですが、新型の通称電子レンジが到着。

どんどんこれに置き換えられるのでしょうね。

 

そんなこんなで実家の最寄りに到着。家でて6時間くらいでしょうか。

ワンコイン以下で乗りつぶししてきました。

 

夕飯まで時間あったので一日車内で座っていた体をほぐしに

ゴルフの打ちっ放しに行ってきました。

 

明日は大学の後輩と日帰りスキーに行ってきます。

今年度無くなる列車たち

trainです。

 

やることないのでFUKUSHIMA50を見ています。

映画なんで誇張しているところはありますが、さぞかし大変な状況

だったのでしょうね。

自分の工場でもDEを持っていて電源が喪失した際に最低限発電できますが、

津波が来ても大丈夫かというとちょっと疑問です。

自分が経験するトラブルと次元が違うとは思いますが、経験したくないです。

 

話が変わって明日でダイヤ改正です。

今年度でなくなった列車を適当にアップします。

 

f:id:train_train0702:20210312222427j:plain

f:id:train_train0702:20210312222516j:plain

f:id:train_train0702:20210312222533j:plain

f:id:train_train0702:20210312222548j:plain

f:id:train_train0702:20210312222606j:plain

f:id:train_train0702:20210312222629j:plain

f:id:train_train0702:20210312222644j:plain

鉄道会社もコロナでダメージを受けているから廃線とは廃駅とか増えていきそうです。

震災から10年

trainです。

 

東日本大震災から10年経ちました。

14時46分の黙とうの時間は電話がかかってきて対応できませんでした。

 

当時は学生で研究室で実験をしていました。

実験室が最上階だったので免震構造の建屋でかなり揺れた記憶があります。

幸い薬品棚に転倒防止対策をした後だったので薬品の飛散は無かったのですが、

それ以外本や書類が落ちてきて悲惨な状況でした。

防火戸も開き、エレベーターも使えず、非常階段で1階まで下りて

安否確認し、大学にいてもヤバそうだったので一旦解散となりました。

 

その後余震もひっきりなしにあった気がします。

震災当日は公共交通機関も全滅で、就活していた先輩が横浜あたりから

歩いて帰ったりしていました。

ただ翌日は少し公共交通機関も再開して、教授はうまいことそれを利用して

海外の学会に参加しにいったと記憶しています。

trainはたまたまそのころから一人暮らしを始めていたので、

帰宅難民にはならず、楽させてもらいましたが、たまたま実家の車で

大学に行っており、親から車を戻せということで震災翌日に帰ろうとしました。

首都高は不通で千葉県に入るにも大渋滞で普段なら30分位のところが

4時間位かかったと思います。

ディズニーランド周辺は液状化で道路はガタガタで橋脚とのつなぎ目は数cm段差が

あり運転もしずらい状況でした。

浦安や幕張などはマンホールが飛び出ていたり、電柱が傾いていたりしていました。

 

その日バイトの予定も入っていたので、一旦帰るのを諦めコインパーキングに

車を停めて唯一動いていた東西線でなんとかバイトに行きました。

「こんな時に無理して来なくても」と言われましたが。。

 

バイトも終わって深夜になると車も空いていたので、

なんとかその日中に実家に帰ることができました。

震災3日目頃から電力不足で計画停電の話がでてきて、地元の鉄道もほとんど運休と

なったため、2週間近く大学に戻るのを諦めました。

バイクはあったので行けなくはなかったのですが、当時の手帳を見ると

中型自動車の教習に行って研究室をサボっていたようです。

 

震災影響で卒業式や入学式も中止で、大学の授業も夏の電力がひっ迫する時期に

休校にするためにGWや土曜日も授業があった気がします。

 

これまで敬遠していた津波の被災箇所にも少しは行くようになってきました。

今年のGWは三陸沿いをツーリングする予定なので、

現在の様子をしっかり目に焼き付けようと思います。

卒業旅行の思い出

trainです。

 

本日は夕方から夜にかけての仕事があるので、午前休みを取っています。

昨日は仕事終わりに2か月ぶりくらいに家の近くで飲みに行きましたが、

結構お店は混んでいました。

春休みのせいか学生と思われる若い人が多い印象でした。

先々週もスキーで今年卒業する学生と会いましたが、海外も行けず、

国内旅行もせいぜい2泊くらいしかできないとか言っていました。

 

思いかえすとtrainの場合、2月末に修士論文発表を終えてからは、

遊び倒そうと思っており、部活の同期とオーストラリアに行ったり、

助教に会いにアメリカに行ったり、スキーの大会に出ようとしていました。

f:id:train_train0702:20210310085824j:plain

f:id:train_train0702:20210310085843j:plain

(片言の英語でオーストラリアでレンタルバイクを借りました。)

f:id:train_train0702:20210310090221j:plain

f:id:train_train0702:20210310090237j:plain

(ゴールデンゲートブリッジをドライブ、スタンフォード大学の有名な教授を訪問)

f:id:train_train0702:20210310092232j:plain

青春18きっぷで板を担ぎながら大会会場まで向かいました)

 

また、少しでも家賃を削減するためにアパートから実家に引き上げなければ

ならないうえ、会社からは「研修」で社会人とは何ぞや的なものもやる必要があり、

そこそこ予定が入っていました。

ところが教授に呼び出され、

「このまま出ていくつもり?投稿論文書き上げてから卒業してね。」

と釘を刺されてしまい、修論終わったのに実験までしなければなりませんでした。

ということで大学に行ける日は実家から片道2時間かけて研究をして、

たまに大学で寝泊まりしながらなんとか投稿論文を書き上げました。(しかも2本)

まぁよく体力があったもんです。

 

コロナ影響で卒業旅行も制限され、社会人になってもオンライン研修で同期の顔も

知らないまま配属され、なんとも不憫です。

GWツーリング計画

trainです。

 

今年のGWの予定を組み立てました。

例年は海外またはどこか長距離ツーリングのパターンが多かったのですが、

海外はNGなので長距離ツーリングを計画しました。

 

当初は四国に行って四万十川とか足摺岬とか酷道439に行こうかと思っていましたが、

昨年徳島行ったり、コペンでドライブしたりしたので、イマイチかなと思って

北東北ツーリングにすることにしました。

 

【北東北ツーリング(仮)】

1日目:東京⇒越後湯沢(温泉・酒調達)⇒新潟ラーメン

(新潟⇒秋田 夜行フェリー)

2日目:秋田⇒八郎潟五能線沿線⇒十三湖⇒竜飛岬⇒奥津軽いまべつ駅

奥津軽いまべつ新函館北斗に移動、はこだてビール)

3日目

新函館北斗奥津軽いまべつ

奥津軽いまべつ⇒蟹江

(蟹江⇒脇野沢 陸奥湾フェリー)

恐山⇒大間岬⇒六ケ所村⇒八戸

4日目

三陸を南下して仙台まで

5日目

仙台から南下して東京

 

フェリーと宿はとりあえず確保しました。

コロナの影響でフェリーも空席が多かったです。

f:id:train_train0702:20210307210948j:plain

↑2年前にJGC修行で青森に行った時に訪れた奥津軽いまべつ駅

train-train0702.hatenablog.com

 

なるべく新幹線や空港のある所を拠点にして有事の際にはすぐに帰れるようにします。

房総E131系お披露目

trainです。

 

この土日は天気が悪いと聞いていましたが、何とか持ちこたえました。

雨だったら行くのやめようと思っていましたが、せっかくなので

房総のE131系のお披露目会に行ってみました。今回の会場は潮来駅です。

 

佐倉まで下道で頑張ってそこから高速で潮来ICまで。道は空いていました。

潮来駅に着いたらすごい人だかりでした・・・

f:id:train_train0702:20210307143906j:plain

予定は13時半~14時半まででしたが、人が多かったのか13時頃から始まっていました。

駅構内の入場制限をしていて40分ほど並びました。

f:id:train_train0702:20210307144048j:plain

f:id:train_train0702:20210307144140j:plain

f:id:train_train0702:20210307144321j:plain

f:id:train_train0702:20210307144340j:plain

f:id:train_train0702:20210307144355j:plain

f:id:train_train0702:20210307144500j:plain

いよいよ最終の土曜からデビューです。早速実家に帰るのに大回り乗車

木更津、館山、安房鴨川経由で乗ろうと思います。

新型車両で表向きはおめでたいのですが、過疎化の進んだ南房総と北総には

4両では過剰ということで2両でかつワンマン運転できるように導入した車両です。

コロナでますます鉄道利用が悪くなるので、今後ワンマン化が進んでいくのでしょう。

 

せっかく茨城に来たので鹿嶋のセイコーマートにも寄りました。

f:id:train_train0702:20210307145103j:plain

お目当ての豚丼がラスト1つあって食べることができました。

他にもセコマ限定のアルコール類を買って帰りました。

 

帰り道に警察に車止められたのでスピード違反の切符でも切るのか?と思いましたが、

先の道路で派手な事故があるから交通整理していたようです。

大してスピードは出していませんでしたが、心拍数があがりました。

2021ゴルフ道③

trainです。

 

本日は年休取得してゴルフに行ってきました。

全然ダメダメなので、もはやもうゴルフは嫌になりかけましたが、

少しはましなところも見られたのでもう少し修行しようと思います。

f:id:train_train0702:20210303201226j:plain

f:id:train_train0702:20210303201243j:plain

平日なのに混んでいて、半日で3時間もかかりました。

昼食休憩も50分しかなかったのに食事が出てこなくて急いで食べる羽目に・・・

待ち時間もあったうえ気温も低かったので体が冷えました。

 

ということで家に帰って熱燗で一杯やっています。

酒飲みながら珍しくTV見ています。J-POP20年史とかやっていますが、

2000年代の曲は昔よく聞いていますが、今では懐メロですね。

少しは最近の曲も聞かないとオジサン化が急速に進みそうです。

YOASOBIとか結構良さそうなのでダウンロードしようと思いました。